menu

重症筋無力症に対するCAR-T細胞療法

難治性全身型重症筋無力症対象CAR-T 細胞療法YTB323の治験につきまして

当院では「難治性全身型重症筋無力症患者を対象に,YTB323 の安全性,有効性,及び細胞動態を評価する,非盲検,多施設共同,第 I / II 相試験」(jRCT2053240204)(以下、本治験)を実施いたします。

全身型重症筋無力症の治験参加について
参考資料1 参考資料2

本治験の主な選択・除外基準は下記リンク先の 「2試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要」に記載のとおりです。
https://jrct.mhlw.go.jp/latest-detail/jRCT2053240204

治験の参加には正確な情報を基にした適格性の確認が必要です。
上記の選択・除外基準に沿って適格性を満たしそうでしたら、通常の診療予約と同様に、主治医の先生から、ご紹介いただきたくお願い致します。
下記、主治医向け案内資料をご確認ください。
主治医向け案内資料

患者さんへ

お問い合わせは、原則、主治医の先生からのお問い合わせに対応しておりますので、本治験への参加に興味がある、話を聞いてみたいと思われる場合は、まず、上記の資料を主治医の先生に提示いただき、簡単な適格性確認をしてください。

治験の適格性を満たすかどうかの最終判断は、当院での検査結果等をふまえ、治験担当医師が行います。
応募者多数の場合は、適格性を満たす場合でも治験へのご参加をお断りさせていただく可能性がございます。
上記の理由から、主治医の先生以外からのご相談やご連絡には対応しておりませんので、ご了承ください。

ご不明点等ございましたら、治験責任医師にお問い合わせ下さい。
該当する患者様がいらっしゃいましたら、地域連携室を通して治験責任医師の外来へご紹介ください。
なお、その際の初診料などは、治験へのエントリーの有無にかかわらず、患者様の保険診療でご対応いただくことになる点をご了承ください。

その他、ご承知おきいただきたいこと

  • 治験参加後は定期的に京大病院で受診いただくことになります。入院が必要な期間もあります。
  • 主治医からの紹介状なしの場合、初診料のご負担が増えますので、ご承知おきください。

京都大学医学部附属病院 脳神経内科
治験責任医師 木村 公俊
〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54