『脳神経内科の魅力を知る会 7/17開催』(医学生、研修医向け)のお知らせ
京都大学 脳神経内科『脳神経内科の魅力を知る会2022』
~脳神経内科のことを知りたい若手医師・医学生のために~
日時:
令和4年7月17日(日)午後1時から午後2時半頃
場所:
皆さんの自宅・職場から、Web会議ライブで参加
プログラム:
1、高橋 良輔 教授・池田 昭夫 教授 挨拶
2、中山 丈夫 先生(臨床神経学 大学院2回生)
「脳神経内科医としてのキャリアプラニング」
京大病院・関連病院での研修と 大学院での研究活動を経験の先生です。
3、山門 穂高 先生(臨床神経学 特定准教授)
「名物講師から学ぶ脳神経内科の魅力」
主にパーキンソン病の臨床と研究について講演予定です。
4、関連病院や医院の紹介ムービー
5、Q&A、フリートーク
京大関連病院の脳神経内科部長もライブ参加予定!
★Web参加してくれた医学生、研修医の皆さんには、参加賞を予定しています!
★ご興味のある方、まずはメールでお気軽にご連絡ください。途中入退室もOKです。
E-mail: neuroofc@kuhp.kyoto-u.ac.jp
ここをクリック→魅力を知る会_2022_ポスター